Window reform
窓リフォーム
住まいの困りごとを
窓から解消
Housing problems

快適な暮らしは窓から始まります
「部屋の中が夏は暑くて冬は寒い。冷暖房の効きも悪い」
「窓際のカーテンにカビが生えてきた」
住まいにおいて、このような困りごとに見舞われていませんか?
これらはすべて、窓が原因となっている可能性が高いです。
空調の効果が悪かったり、カーテンのカビの原因となる結露を発生させたりするのは、窓の断熱性に問題がある場合が多いのです。
窓から逃げる熱は大きく、家全体の放出熱の約60%前後が窓から逃げていくとされており、何らかの対策が必要です。
断熱性に優れた窓にリフォームして、快適な暮らしを手にしませんか。
窓のリフォームで
こんな問題を解決できます
Residential problems
-
快適な空気と省エネを同時に実現
夏は涼しく、冬は暖かく。部屋の中にある熱を逃さないようにする「断熱」の力と、日光の熱が部屋に入り込むのを防ぐ「遮熱」でいつでも快適に。冷暖房効果が高まり、省エネ効果にも期待できます。
-
イヤな結露の発生を抑えます
窓の断熱性を高めることで、表面に結露が発生するのを抑えることができます。お掃除をする手間もグンと軽くなりますし、ダニやカビが発生するのを防止します。
-
音漏れや騒音を抑制してスッキリ
室内からの音漏れ、外部からの音の侵入を緩和させるために、高気密・複層ガラス仕様を備えた窓サッシに取り替えて防音性能を向上させればこれまでになかった静かで快適な住環境を造り出せます。
-
防犯性能を向上させて
安心の暮らし空き巣などの狙いの的になりやすい窓の防犯性能を向上させましょう。「割れにくい」「侵入に手間がかかる」などに変えることで、不審者の侵入を防ぐことが可能となり、安心して暮らせます。
いろいろなタイプの窓の
リフォームがあります
many different types of window

内窓
内窓は部屋内に新たに設置する窓サッシのことです。内窓を設けることにより外窓と二重構造になるので家の中の気密性が高まり、断熱性や防音性をUPさせることができます。
また、窓サッシが二重になることでとくに冬場では「外側の冷える窓」と「室内側のあたたかい窓」とが分かれるので、結露を抑制する効果もあります。

シャッター
窓にシャッターを取り付けることで、防風・防水に威力を発揮するのはもちろん、その他にも遮光や防犯といった面でも効果があります。
閉めたままでも採光・採風が可能なタイプもありますので、自在に光と風をコントロールすることができます。
リフォーム用のシャッターもございます、これを使えば後付けで容易に今ある窓に取り付けられます。

窓の交換
窓自体を全く新しいものに交換したい、というご要望も承っております。
今ある窓枠の上から新しい窓をかぶせる「カバー工法」により、壁を壊す必要もなく短時間で施工を完了させられます。
半日もあれば、断熱性の高い、木彫色を施す等、機能・意匠性の高い新しい窓に生まれ変わります。
窓ガラスのみの交換にも
対応しています
replace window glass

窓枠はそのままで、ガラスだけを交換するご依頼にももちろんお応えしております。
近年はさまざまな機能性を持った窓ガラスが登場してきており、真空ガラス・断熱ガラス・防犯ガラスなど多彩なラインナップとなっています。ガラスを交換するだけでもその機能がしっかりと威力を発揮します。
詳しくは「窓ガラスの種類」のページをご覧ください。